あなたの知りたい情報局

来て頂いた方の役に立つ、様々なジャンルの情報を配信しています!

【au光】の解約を簡単に!解りやすく解説してみました。

f:id:mro74277:20201231102230p:plain

auひかりを解約しよう!!

【au光】を解約する方法について、解りやすくかつ詳しく解説してみました。

この記事では、【au光】の解約方法や、【au光】の解約にかかる費用、注意点などを、できるだけ解りやすい言葉を使い、簡単にまとめてあります。

【au光】の解約をお考えの方は、ぜひ参考にして頂ければと思います。

【au光】を解約する手順

【au光】の解約について、まず初めに知っておいて欲しい事ことがあります。
それは、【au光】を解約するには、現在【au光】で利用しているプロバイダーへ解約の申し出を行う必要があります。

auショップや【au光】の回線窓口(お客様センター等)では、解約の申し込みができないようになっているという事です。

プロバイダーへの直接連絡以外、解約の申し込みができませんので注意してください。

【au光】の解約手順は、大きく分けて3段階

1つめ、au光で契約しているプロバイダーに「解約したい」と連絡をする。

2つめ、レンタルしていた機器を返却する。

3つ目、対象の人は光回線の撤去をする。

(光ファイバーの撤去工事を行います )

大きく分ければこの3段階だけです。

詳しく説明していきます。

【au光】の解約を進める

f:id:mro74277:20210101211230p:plain

au光の解約!!

解約はプロバイダに連絡する。

【au光】の解約をする時は、【au光】で提携(使っている)している「プロバイダー」へ解約の電話を掛けます。
auショップやauひかりの回線窓口(お客様センター)では、解約を受け付けていません。

もしあなたが、今契約しているプロバイダがわからない合は、auひかりを契約した後に郵送されてきた書面や月額料金の請求書からも確認ができます。

【auひかり提携プロバイダ連絡先】

プロバイダ 連絡先及び受付時間(土・日・祝も可)

・au one net 0077-777  9:00~20:00。

・So-net 0120-80-7761  9:00~19:00

・BIGLOBE 0120-86-0962  9:00~21:00

・@nifty 0120-32-2210  9:00~19:00

・@Tcom 0120-805-633  9:00~20:00

・Asahi Net 0570-01-3500  10:00~19:00

・DTI  0120-830-501   10:00~17:00

・GMOとくとくBB  0570-045-109 9:00~18:00

※GMOとくとくBBは、BBnavi(インターネットから)からも行えます。
https://navi.gmobb.jp/bb/

あなたが【au光】で利用しているプロバイダーのお客様センター(カスタマーサービス)へ電話が繋がったら、「au光を解約したいんですけど」と【au光】を解約する意思を伝えて下さい。

解約に関して確認する事

【au光】で利用しているプロバイダーのお客様センター(カスタマーサービス)へ電話が繋がった時、解約に掛かる費用について「最終的に全部でどれくらいの費用が掛かりますか?」という事も必ず聞いておいて下さい。

ここ一番重要です。

全ての手続きが完了してから、「こんなにお金がかかるとは思わなかった・・・」ってならない為にもお金のことはしっかり確認しておきましょう。

違約金について

2年間・3年間の定期契約を行っている場合は、契約の途中で解約をすると違約金がかかります。ただし契約期間が終了する月(更新月)で解約をする場合は違約金はかかりません。

解約金が掛からない日がいつになるかは、解約の連絡をした時に必ず確認しておきましょう。

解約金(解約金)

ホームタイプ(戸建)/3年契約プラン15000円/2年契約プラン7500円/標準プラン0円。

マンションタイプ/2年契約プラン7500円/標準プラン0円。

契約が満了して解約金が掛からない猶予は、2か月間あります。

分割工事費の残債

【au光】を申し込んだ時に、自宅に光回線がなく新規で光回線の引き込み工事をした工事費用は?。

戸建タイプは37000円(税抜)。

マンションタイプ(集合住宅)も30000円(税抜)。

それぞれ、光回線引き込みの新規工事費用が掛かっています。

この工事費用を分割で支払っていた場合、戸建タイプは、625円×60回/マンションタイプは、1250円×24回。基本的にはそれぞれ、分割払いでお支払いしています。

契約途中で解約すると工事費の残債が一括で請求されます。

レンタルしていた機器の返却

【au光】を解約し、実際に【au光】のインターネット回線が停止したら、今までNTTとプロバイダーから借りていた機器を返却します。

レンタル機器の返却は、NTTに返却するものと、プロバイダーに返却するもの、2つに分かれています。

機器には、NTT・プロバイダーそれぞれのマーク(シール)がついていますので、よく見ればわかります。

NTTの機器の返却は、NTTから返却用の梱包(ゆうパック)資材や伝票などが入った返却キットが送られてきます。

送られてきた返却キットの中に、返却する機器のことが返却用伝票に書かれています。

それを確認して返却用の梱包(ゆうパック)資材に入れてお返し下さい。

もし光回線の撤去工事がある場合は、工事にきた業者さんが・NTTのレンタル機器は回収しますので、送らなくても大丈夫です。

返却するレンタル機器

・NTTのレンタル機器

ONU(光のモデム)本体、ひかり電話一体型機器本体電源も返却対象です。

・プロバイダーからのレンタル機器

プロバイダーからwi-fiルーターをレンタルしていた場合は、使っていたプロバイダーへ返却します。

 

レンタルルーターの返却は超重要

※返却期限を守らず忘れていたり、放置していた場合、最悪買い取り請求になります。
けっこう高めみたいなので必ず直ぐに送り返しましょう。

ひかり電話について

ひかり電話を使っていた人は【au光】をそのまま解約すると、電話が使えなくなります。
この時注意することは、NTTに電話加入権を支払い、固定電話の権利を買ってから使っていた電話番号は引継ぐことができ、そのまま使えます。

しかし、【au光】を申し込んでから発番された電話番号は、【au光】を解約したら使うことはできません。その電話番号は消滅します。

NTTに電話加入権を支払い、固定電話の権利を買ってから使っていた電話番号は、そのまま引継ぎができ、継続して使えますので【au光】の解約手続きが終わる前にNTTに連絡をして電話番号の引継ぎをしておいてください。

<電話番号の引継ぎ連絡先>

NTT
0120-116-116(9:00~17:00)
土・日・祝日も可能
0120-116-116→2→6の順にプッシュ→オペレーターに繋がったら。

「ひかり電話をアナログ電話に戻したいので手続きをお願いします」と伝えて下さい。
あとはオペレーターが詳しく案内をしてくれます。

他社の光インターネットに移る(変更する)場合は、NTTに連絡せず【au光】の提携プロバイダーに解約連絡をした時、オペレーターに「ひかり電話は他社の光インターネットでそのまま利用しますので引継ぎします」と伝えて下さい。

まとめ

いいかがでしたか?
以上が【au光】を解約するための解約方法(手順)になります。

【au光】の解約手続きの申し込みは、auではなく、利用しているプロバイダーへ行なわなくてはいけません。

全ての手続きが終わるまでは何があるかわからないので、【au光】を解約する事を決めたら、解約手続きの期間には十分な余裕をもって、早めに【au光】であなたが利用しているプロバイダーへ解約の申し込みをしてみてくださいね。

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

【eo光】の解約を簡単に!解りやすく解説してみました。

f:id:mro74277:20201231102230p:plain

eo光を解約しよう!!

【eo光】を解約する方法について、解りやすくかつ詳しく解説してみました。

この記事では、【eo光】の解約方法や、【eo光】の解約にかかる費用、注意点などを、できるだけ解りやすい言葉を使い、簡単にまとめてあります。

【eo光】の解約をお考えの方は、ぜひ参考にして頂ければと思います。

【eo光】の解約

【eo光】の解約について、まず初めに知っておいて欲しい事ことがあります。
それは、【eo光】を解約するには、お電話からしか解約の申し込みができないようになっているという事です。インターネットから解約の申し込みはできませんので注意してください。

【eo光】を解約するお手続きについて詳しく解説していきます。

【eo光】を解約する手順

f:id:mro74277:20210101081606p:plain

eo光を解約する!!

【eo光】を解約する時は、まず初めに<eoサポートダイヤル> に電話をして、解約の申し込みをします。

解約の電話をする前に、【eo光】に加入した時、郵便で送られてきている、【eo光】の「登録証」を手元に用意しておいて下さい。オペレーターへの問い合わせがスムーズに進みます。

具体的に進めます。

<eoサポートダイヤル>に電話をします。

音声案内が聞こえてきます。

音声案内が聞こえてきたら、電話機のボタン[3]をプッシュします。

⇒「利用中のサービスの解約」という音声案内が聞こえてきます。

そしたら次に 電話機のボタン[1]をプッシュします。

⇒オペレーターに繋がります。

電話が繋がったら、「eo光を解約したいので、手続きをお願いします」と対応したオペレーターに伝えて下さい。あとは、オペレーターが解約の手続き等について、具体的に詳しく案内をしてくれます。

 

【eoお客様センター】(eoサポートダイヤル)。

受付時間 朝9:00~夜21:00(年中無休)。

0120-919-151。

通話料無料:(固定電話/携帯電話/PHS)からも発信可能

※電話が繋がりニクイい場合は、受付が開始される朝9:00ジャストに電話をしてみて下さい。意外と
早く繋がる可能性があります。

【eo光】の解約担当のオペレーターとのお話が終わり、解約の申込が完了すると、「解約受付書」という書類が郵便で送られてきます。

その後、光回線(光ファイバーケーブル)の撤去工事日を決める為、あなたと日程調整をする電話が掛かってきます。

【eo光】は、あなたが光インターネットの契約を解約すると、【eo光】があなたに自宅に引き込んだ光回線(光ファイバーケーブル)の撤去をしなくてはいけません。

これは、光回線をそのままあなたのご自宅に残しておいても、【eo光】は電柱の使用料等を支払い続けなければいけないからです。

次に、

【eo光】があなたに自宅に引き込んだ光回線(光ファイバーケーブル)の撤去をするために、あなたと工事日の日程調整をする為の電話がかかってきます。

光回線(光ファイバーケーブル)を回収する工事日の日程を決めてください。

光回線(光ファイバーケーブル)の撤去

工事業者さん来て、光回線(光ファイバーケーブル)の撤去工事をします。

光回線(光ファイバーケーブル)の撤去工事には、必ず立ち合いが必要です。
但し、もしあなたが当日都合がつかない場合は、立会する方は代理の方でも大丈夫です。
光回線(光ファイバーケーブル)の撤去工事は家の中へ工事業者さんが入りますので、代理の方へある程度説明はしておいて下さい。

立会時間は、約1時間位です。

※マンションタイプの場合は、光回線(光ファイバーケーブル)の撤去工事が不要の場合もあります。

光回線の撤去工事費

【eo光】の光回線(光ファイバーケーブル)を撤去する工事費用は、10,000円(税抜)です。

レンタル機器を返送する

【eo光】から機器をレンタルしていた場合は、機器を返却する必要があります。

レンタル機器の違約金・返送費用

モデムレンタルプランを契約していた場合は、1年間の最低利用期間が設定されているため、1年以内に解約すると違約金が発生します。

違約金は、残余月数×400円(税抜)×残余月数の一括清算です。

レンタルモデムはeo光に返送します。送料はお客様負担なので、ご注意ください。

※注)eo光回線(光ファイバーケーブル)を撤去する工事に来た業者さんに言えば回収してくれますのでその際は引き取ってもらいましょう。

レンタル機器返送先

〒552-0013
大阪府大阪市港区福崎2丁目3-29

ヤマトロジスティクス(株) 返却係

電話番号:0120-919-151

引越しの場合は?

引越しの場合は、解約をしなくても「移転手続き」ができます。
もしあなたが、引越したその後も【eo光】を使いたいのであれば、解約手続きをせず、「移転手続き」をして下さい。

解約金や引越し先での初期工事費用が無料になります。あわてて解約しないようにしましょう。

引っ越し先が、【eo光】のサービス提供エリアかどうかも含め、移転手続きについて、eo光の公式サイト「eo光お引越しナビ」を先に確認しておいて下さい。。

<eo光お引越しナビ>

https://eonet.jp/moving/

 

解約までの期間

【eo光】解約には、光回線(光ファイバーケーブル)の撤去工事もある為、解約までに多少時間がかかることをご承知おき下さい。理想は解約希望日の一ヶ月前位には解約の申し込みをすることをおススメします。

何故かと言えば、解約の申込をしても、すぐに希望の撤去工事の予約が取れない場合があるからです。

特に毎年、2月~4月の引っ越しシーズンなどは繁忙期となり、工事が立て込んで、希望の撤去工事の予約が取れないことも考えられます。

解約の申請は余裕をもって、一ヶ月前位には申込みをしておくようにしましょう。

解約金(違約金)について

解約清算金

【eo光】の最低利用期間は1年間で、「即割」に入っていたら2年間です。最低利用期間内に解約した場合は、解約精算金が一括払いになります。

解約清算金は、【ホームタイプ・メゾンタイプ】と【マンションタイプ】で金額が異います。

ご説明します。

ホームタイプ・メゾンタイプの解約清算金

ホームタイプ・メゾンタイプの解約清算金は、2種類あります。

「2018年4月1日までの申し込み」と「2018年4月2日以降の申し込み」です。
それと「即割」、「長割」へ加入していたか?、いないか?で解約金が違います。

【2018年4月1日までに申し込んだ人】

※価格はすべて税抜

<サービス利用期間/1年未満>
即割あり 28,704円
即割なし 27,000円

<サービス利用期間/1年以上2年未満>
即割あり 14,064円
即割なし 0円

<サービス利用期間/2年以上>
即割あり 0円
即割なし 0円

【2018年4月2日以降に申込んだ人】

※価格はすべて税抜

<サービス利用期間/1年未満>
即割あり 12,000円
即割なし 6,000円

<サービス利用期間/1年以上2年未満>
即割あり 6,000円
即割なし 0円

<サービス利用期間/2年以上>
即割あり 0円
即割なし 0円

実際に解約清算金がどれくらい掛かるのかは、eoサポートダイヤルへ解約の申し込みをした時にオペレータに確認しましょう。

マンションタイプの解約清算金

マンションタイプの場合は、最低利用期間は1年間になっています。

1年以内に解約する場合は、「通常時の初期費用」と「キャンペーン適用時」の差額を一括して支払う必要があります。
ただ、eo光電話を継続して利用する場合は、解約清算金がかからない場合があります。

マンションタイプの場合は、建物の構造・築年数等によって解約清算金が変わります。

あなたが契約していた【eo光】マンションタイプの詳しい解約清算金の金額については、eoサポートダイヤルへ解約の申し込みをした時にオペレータに確認しましょう。

 

【eoお客様センター】(eoサポートダイヤル)

受付時間 朝9:00~夜21:00(年中無休)

0120-919-151

通話料無料:(固定電話/携帯電話/PHS)から発信可能

※電話が繋がりニクイい場合は、受付が開始される朝9:00ジャストに電話をしてみて下さい。意外と早く繋がる可能性があります。

初期工事費の残債がある場合

初期工事費の残りは一括請求

【eo光】を申し込んだ時に、自宅に光回線がなく新規で光回線の引き込み工事をしていた場合。

戸建タイプは27,000円(税抜)の光回線引き込みの新規工事費用が掛かっています。

この工事費用を分割で支払っていた場合、戸建タイプは、900円×30回の分割払いでお支払いしています。契約途中で解約すると工事費の残債が一括で請求されます。

マンションタイプの場合は、戸建と違い建物によって工事内容が変わっている場合があります。
実際に初期工事費の残債がどれくらいあのかは、eoサポートダイヤルへ解約の申し込みをした時にオペレータに確認しましょう。

まとめ

いかがでしたか?以上が【eo光】を解約するための解約方法(手順)になります。

【eo光】の解約手続きの申し込みは、お電話からしかできません。また、解約の申請から実際に解約が終わるまでに時間がかかります。

全ての手続きが終わるまでは何があるかわからないので、【eo光】を解約すると決めたら、解約手続きの期間には十分な余裕をもって、早めに【eo光】へ解約の申し込みをしてみてくださいね。

最後までお読み頂きありがとうございました。