あなたの知りたい情報局

来て頂いた方の役に立つ、様々なジャンルの情報を配信しています!

エブリイワゴン、マニュアルのギア1段目が入りにくい時の対処方法

エブリイワゴン、マニュアルのギア1段目が入りにくい時の対処方法について書いてみました。

 

エブリイワゴンDA64W(マニュアル四駆)

 

今から約10年位前、2020年の冬、元彼女とまだ付き合っていた頃彼女が購入したエブリイワゴン4WDのマニュアル車。

 

知り合いの車屋さんへ一緒に買いに行き選びました。

 

今では珍しいボタン1つで2WDから4WDに切り替えできるタイプです。

今はほとんどフルタイム4WDが主流ですね。

 

ギアが入りにくい

 

新車で購入して大事に乗っていたエブリィワゴン4WD。

定期的早めにエンジンオイルを交換していたこともあり、エンジンを含め特に問題なく機関は良好です。

 

しかし、走行距離70000km過ぎたあたりからなんとなーくですがギアが入りにくくなってきている感じがしていました。

 

今から思えば、兆候がでてきていたとおもうのですが、その時は全く気付かず、こんなもんかな~なんて思っていました。

 

顕著になってくる

 

ギアが入りにくいというのは、信号待ちなど、停止していてギアはニュートラルに入っていて、

 

その状態から発信しようとギアをローギア(1段目)に入れようとすると何かに引っ掛かったような

 

感じでスムーズにはいりません。

 

焦ってガツガツやってやっとローギア(1段目)入る。

 

そんな状態です。

 

しかたなく

この時点で車屋さんに行くこともなく、しかたないので、セカンド(2段目)で発信するようになってました。

で、そのまま使っていたようです。

 

『いたようです』というのは、一緒に暮らしていたこの彼女とは色々あって別れたのですが、仕事の付き合いがあり、たまに情報交換したりで交流は続いていました。

 

ひょんな事から

2022年の春頃ひょんな事から連絡をとった際、元彼女が新車を購入することを知り、それまで乗っていたエブリイワゴンを下取りに出すというので、

 

冬のスノーボードに行く際4WDがあったらいいなぁ~って丁度思っていたので格安で売ってもらいました。

 

購入後

元彼女からエブリイワゴン4WDを購入して最初に気付いたのが発信する時

 

ローギア(1段目)がホント入りにくいということでした。以前に乗っていた頃には

 

ローギア(1段目)が入りにくいというのは全くなかったので焦りました。

 

元彼女に連絡したら、ローギア(1段目)が

 

段々入らなくなってきたので、セカンド(2段目)で発信してた。とのことでした。

 

調べたら

お金が掛かるので車屋さんには持って行かず

 

ネットで色々調べたら、

 

エブリイワゴンのマニュアル車で

 

ローギア(1段目)の入りが悪くなってきた場合

 

トランスミッションのオーバーホールをしたら、

 

ローギア(1段目)の入りが元に戻った!

 

というのを見つけましたが、こちらは

 

結構高額(金額は不明)になりそうな感じがしました。

 

 

 

ディーラー

 

参考までにディーラーのスズキ自動車販売さんに聞いたら、

 

トランスミッションのオーバーホールは、手間がかかるうえに、

 

作業を行える職人が少ないためかなり高額になること、

 

部分的悪い箇所を、交換しても経年劣化で他の部分も傷んでいる可能性があるのであまりオススメしないといわれました。

 

また、ディーラーとしては、トランスミッションそのものを交換することをオススメします。といわれました。

 

ちなみにトランスミッションを交換した場合は工賃含め36万円掛かるといわれました。

 

しかしそこまでお金は掛けれませんのでこちらは却下しました。

 

試しに

取り敢えず、何かしときたいと思いトランスミッションオイルを交換してみようと思いました。

トランスミッションオイルの交換は40000kmがメーカーの推奨目安とのこと。

 

すでに80000km越えていたので交換してみるとことにしました。

 

3種類のオイル

トランスミッションオイルの交換だけと思っていたのですが、4WDの場合はトランスミッションオイルの他に、

 

4WDの切り替えに関係しているトランスファーオイル

 

 

4WDの走行に関係しているデファレンシャルオイルも交換してもらいました。

 

結局、

 

・トランスミッションオイル

 

・トランスファーオイル

 

・デファレンシャルオイル

 

の3種類のギア関連オイルを交換しました。

ちなみに料金は工賃含め税込み6400円でした。

 

トランスミッションオイルを交換して少しは良くなるかな?と思いましたが、

 

ホンの少しギアの入りがよくなった?気がしただけでした。

 

ただ、メーカー推奨の交換時期はとうに過ぎていたので

どのみち交換は必要な時期であったと思います。

 

最終的にはこれ

トランスミッションオイルを交換して劇的に変化はなかったのですが、でも少しは(ホンの少し)改善したような?

 

感じもあったので

 

そのまま乗っていました。

 

ある時信号待ちで発信しようとした時ギアをいれ間違え

 

最初にサードギア(3段目)ギアに入れてしまい、

 

間違いに気付き、直ぐ様ローギア(1段目)にいれたら

 

何故か?スッと入り・・・あれ?

 

なんでスンナリ入ったんだろう?

 

って不思議だったので、

 

もう一回さっきと同じように停止した状態から、

 

最初にサードギア(3段目)にいれ

 

直ぐ様ローギア(1段目)に入れ直したら

 

これまたスッとスンナリ入り

 

これ行ける!って思いました。

 

対処方法

 

現在もこのように、

 

一旦サードギア(3段目)に入れ直ぐさま

ローギア(1段目)に入れ直し発信しています。

 

バッグギアに入れるときも最初にサードギア(3段目)に入れそれからバックギアに入れるとわりとスッと入ります。

 

何故?

 

先にサードギア(3段目)に入れ、直ぐ様ローギア(1段目)

バックギアにいれ直すとスンナリ入るのか?全く理由は分かりません。

 

スズキのディーラーや車屋さんに聞いても、『聞いたことがない』でした。

 

しかし、現実に僕がローギア(1段目)から発信するときにはそうやってスムーズにギアが入り発進させる事が出来ているので

 

どこまでこの方法で対処できるかはわかりませんが、

 

取り敢えず停止した状態から発信する時には、一旦先にサードギア(3段目)にいれ、直ぐ様ローギア(1段目)に入れ直すと何故かスンナリ入るので、

 

エブリイワゴンのマニュアル車でローギア(1段目)の入りが悪い場合

 

是非とも試してみて頂きたいと思います。

 

 

 

まとめ

 

いかがでしたか?この対処方法は、ギアの入れ方を間違え、たまたま発見したやり方なんですが、

 

何はともあれ余計なお金を掛けずに、スンナリ行けばいいと思いますので、あなたもお困りなら是非とも試してみる価値はあると思います。

 

あなたに心をこめてお伝え致します。