あなたの知りたい情報局

来て頂いた方の役に立つ、様々なジャンルの情報を配信しています!

ahamo(アハモ)のメリット、デメリット

ahamo(アハモ)のメリット、デメリットについて書いてみました。

ドコモの新料金「ahamo(アハモ)」が発表され、その驚きの安さが話題を呼んでいます。

しかし、安さだけで飛び付くのはちょっと危険な気もします。

そこで、ドコモの新料金「ahamo(アハモ)」の 意外な落とし穴 “利点(メリット)と欠点(デメリット)”のおさらいしてみたいと思います。

圧倒的な安さが売り

月額2980円、20GBのデータ容量

NTTドコモの新料金プラン「ahamo(アハモ)」は、ドコモではこれまでにはなかった、画期的な内容で、月々2980円で、20GBのデータ利用、そして、5分間以内なら無料の通話もできるようになっています。

ahamo(アハモ)のメリット

まずは、ahamo(アハモ)のメリットについて書いてみます。

データ通信に関わる通信帯域(通信する速度エリア帯域)については、現在の4Gとこれから広げていく5Gの両方に対応しています。

要は今とほぼ同じように使えるということです。

また、海外82の国と地域で追加料金なく利用できることに加え、データ(ギガ)を20GBこえてしまった後でも、最大1Mbpsで通信できますので、インターネットは止まることなく、まあ少しだけ?遅くはなるかもですが、普通に利用できると思います。

もしも、あるていどデータ容量の速度が必要な場合は、1GBあたり500円で追加する事ができます。

ただし、海外での利用日数が15日を超えると、通信速度が制限されることを頭の片隅に入れておきましょう。

通話は5分間無料

スマートフォンからの発信通話については、

1回あたり5分以内であれば、5分以内の国内通話が何度でも、掛け放題になるのは嬉しいところです。

5分を超えた場合は30秒ごとに20円の通話料金が別途かかりますので、1分で40円、30分の通話だと、1200円掛かります。

1000円追加で掛け放題

たまに長電話になってしまうことがある人は、1000円払って、掛け放題を付けるもいいと思います。

というこどで、5分以上の通話を頻繁にする人は、別途用意される1000円のオプションに加入することで、24時間何度でも国内通話が、掛け放題になります。

ただし、(0570)(0180)などの他社接続の有料通話サービス、(188)(189)の特番、番号案内、衛星電話などへの発信は、1000円で掛け放題通話の対象外となりますので、注意しておいて下さい。

2年縛りはなし!

さらにahamo(アハモ)の良いところは、長期や短期契約に関わらず過去の料金プランのように、“2年縛り”(2年定期契約)がありません。

しかも、契約時の事務手数料(3000円)もかかりません。

なので、とりあえず、試しにahamoを使ってみたい!

という人でも気軽に契約してもよさそうです。

ahamo(アハモ)のデメリット

ドコモショップでは何もできない

とてもお得に見える、ahamo(アハモ)ですが、いいことばかりではなく、確実にデメリットも存在しますので注意しておいて下さい。

まず初めに、ahamo(アハモ)につては、日本全国にあるドコモショップでは一切何もできないことをしっかりと認識しておいて下さい。

ドコモショップに行っても『ahamo(アハモ)につては、何もできません。インターネットで調べて下さい』とドコモショップの店員さんにいわれるだけです。

ahamo(アハモ)の契約ができるのはドコモショップではなく、

インターネットのahamo(アハモ)の専用サイトからだけです。

ドコモショップでの新規契約やプラン変更、さらに他社から乗り換える際の手続きは一切できませんので、注意しておいて下さい。

また、他社からahamo(アハモ)に乗り換える場合は、現在の携帯電話番号を引き継ぐために必要な、番号ポータビリティ予約番号や毎月の支払いに必要な口座情報などは、事前に用意したうえで、ahamo(アハモ)の専用サイトから申し込みを行って下さい。

20未満は契約できない

ahamo(アハモ)は契約できる年齢が20歳以上に限られています。

もしも、20歳未満の子どもにahamo(アハモ)のスマホを持たせたい場合は、親権者(親)の名義で契約したうえで、ahamo(アハモ)の利用者登録をして下さい。

現在ドコモの契約者の人で、2021年5月までにahamo(アハモ)に変更する場合は、

MNP(携帯電話番号ポータヒヲリティ)の手続きが必要になります。

その場合は、151(ドコモインフォメーションセンター)へ電話をして、『ahamo(アハモ)に変更するので、予約番号を発行して下さい 』とオペレーターへ言えば、MNP予約番号を発行してくれます。

家族割引が適用できない

手続きに関することだけでなく、家族割引きが適用できない点にも注意が必要です。

たとえば、現行の料金プランでは複数回線(2台以上)を契約すると「ファミリー割引」が適用できます。

さらに、家族同士の国内通話料が24時間無料になるほか、月額料金が各回線ごとに最大1000円引きになります。

しかし、ahamo(アハモ)に変更すると、こうした特典はahamo(アハモ)で何回線契約しても適用できないうえ、それぞれのスマホの引き落とし口座も別々になってしまいます。

単独ではなく家族で乗り換えを検討している人はこうした点にも注意して下さい。

使えない機種もある

ahamo(アハモ)は、利用できる機種にも限られる可能性もあります。

対応機種についてドコモは『今後、発表する予定』とコメントしていますが、現在、使っている機種を継続して使えることが現時点では保証さていませ。

iPhoneも使えるのか、どうかもわかりません。

さらに、既存のドコモユーザーが機種変更したり他社から乗り換えた場合に、SIMカードの差し替えが必要かどうかという点については、対応を検討している(同社広報)としています。

全てのサービスを引き継げない?

ahamo(アハモ)に切り換えても、ドコモが提供している全てのサービスを引き継げない点にも注意が必要です。

まず現時点で引き継げるのはdアカウントとdポイントのみです。

ドコモによれば、所定の手続きを踏むことで、dアカウント会員情報やdポイント残高を引き継げると言っています。

ドコモメールは使えない

引き継げないことが決まっているサービスは、ドコモメール(いわゆるキャリアメール)です。たとえば、ケータイユーザーとドコモメールで連絡を取り合っている人は要注意ですが、GmailやYahoo!メールなどのユーザーであれば気にすべき点ではなさそうです。

どんな人にお奨め?

このようにahamo(アハモ)は、家族割引きが適用外な点やドコモショップで一切契約ができない点など、気をつけるべき点がいくつか存在します。

たとえば4人家族で契約する場合、格安SIMのまま残りの2回線をahamo(アハモ)にした場合、トータルの維持費が安くなるという結果もあります。

単身者として『ドコモ5G回線を試しに契約する』という目的でahamoを選んだり、通信速度の遅さに不満を感じているMVNOユーザーであればahamo(アハモ)に乗り換えれば、メリットを出せる可能性は十分ありだと思います。

 

またドコモやauがかつて提供していた月額6000円で20GBまで使える「ウルトラデータLパック」や「データ定額20」と比べてもかなり安価になりましたので、旧料金プランかahamo(アハモ)に、変更するのはかなりメリットがあると思います。

まとめ

通信会社が今までやったことのない、新しいサービスを始める時って、かなり見切り発射でスタートし、詳細はやりながら変更していく!

なんてことはよくある話です。

 

ですので、最初に飛び付くと、運悪くいわゆる『生け贄(いけにえ)』になってしまうことも考えられますね。

 

ここはひとつ、docomoのahamo(アハモ)が、メインブランドであるdocomo(ドコモ)や他社スマホプランよりも割安な新料金だか だからといってすぐ飛びつかず、

いま自分が契約している料金プラン、dポイント、dポイントカード、ドコモ電話帳、ドコモメールなどはどうなるか?

とか、ahamo(アハモ)に切り替える前に、2~3週間位はしっかりと考えてから切り替えることも重要であり、急いで切り換えることはせず、2~3か月くらい様子をみるのも一つの手ではないかと思います。